初めて柳川市社会福祉協議会様と10/18、25、11/1の3日間、傾聴ボランティア養成講座を実施させていただきました。
定員20名、開催場所は柳川総合保健福祉センター水の郷。明るくてきれいな場所です。お風呂もあります。
終了後のアンケートでは、
・とても楽しく学ばせていただきました。濃い時間になりました。
・ロールプレイが初めての体験。話す事も心がすっきりして良かった。
・これからの自分のコミュニケーションに活かしていきます。
などの嬉しいお言葉を頂きました。
素晴らしいスタッフの方々と受講して下さった方々へ、出会いに感謝ですね。
2人ペアになって、「聴かない聴き方」(言葉としてはおかしいですね)というワークを体験していただいています。
私どもスタッフで小芝居をやっています。この聴き方のどんなところがおかしいのかを発見するワークです。